お知らせ
- LINE公式アカウント作成しました [2025.01.30更新]
-
水天宮前小児科 LINE公式アカウント作成しました。
クリニックからの情報を都度お届けいたします。
LINE公式アカウントはこちら
↓
- 4月・5月の火曜日診療について [2025.03.17更新]
-
4月・5月の2ヶ月間は、都合により火曜日の診療時間を8時30分から10時までとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 4月9日の診療時間について [2025.03.17更新]
-
4月9日水曜日は行政の会議に出席するため、午後の診療を16時で終了いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
- 土曜日の診療時間変更のお知らせ [2025.03.12更新]
-
4月より、土曜日の診療時間を延長し、12:30受付終了といたします。
併せて、8:30と11:00に予防接種用の予約枠を設定し、平日の来院が難しい方のニーズに対応いたします(必ず前日までに電話でご予約ください)。
ただし、11:00の方は状況によって、待合室で一般診療の患者さまと一緒になってしまう可能性がありますのでご承知おきください。
土曜日の一般診療の開始は8:45となります。
予防接種のご予約、ご不明な点がございましたら電話でお問い合わせください。
- 3月21日の診療時間について [2025.03.06更新]
-
3月21日金曜日は行政の会議に出席するため、午後の診療を16時で終了いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
- おたふくかぜワクチン入荷のお知らせ [2025.02.20更新]
-
現在出荷調整中のおたふくかぜワクチンが少数ですが入荷しました。
ご希望の方は電話でご予約ください。なお、初回接種の方(1歳)を優先とさせていただきますのでご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
- おたふくかぜワクチンについて [2025.01.30更新]
-
おたふくかぜワクチンは、メーカーの出荷調整のためご予約を一時中止させていただいています。予約再開の際は改めてお知らせいたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
- 診療時間変更のお知らせ [2024.12.14更新]
-
2025年1月より、
午後の診療 13:30~17:00
受付終了時刻 16:45 といたします。
また、祝日明けも含めて火曜日午後の診療は休診とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
なお、保護者さまのご都合により午前中の健診・予防接種をご希望される方は、電話でご相談ください。
- 年末年始、1月の診療について [2024.12.05更新]
-
12月は28日土曜日(午前中)までの診療、年始は1月6日月曜日診療開始
12月29日(日)~1月5日(日)は休診とさせていただきます。
BCG接種はコッホ現象に対する行政対応を考慮して12月20日(金)までとしていますのでご承知おきください。
なお、1月14日火曜日は祝日明けの火曜日ですが、午前の診療のみとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 11月の診療について [2024.10.07更新]
-
11月30日土曜日は第5土曜日ですが、インフルエンザワクチン接種日といたします。
通常診療ではなく、インフルエンザワクチン接種のみを行いますので、ご了承ください。
ご予約につきましては電話でお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
当院の特徴
- アクセス良好半蔵門線水天宮前駅7番出口より徒歩1分、日比谷線人形町駅A1出口より徒歩3分アクセス
- 完全予約制感染防止対策と待ち時間の短縮を目的として、一般診療、健診、予防接種は全てWEBまたは電話による予約を導入しています。初めての方も登録していただけば予約が可能です。
- 地域のかかりつけ医として診療地域のお子さまの「かかりつけ医」として、お子さまの健やかな成長を見守っていきます。保護者の方やお子様のお話をじっくりお聞きし、丁寧な診療をしたうえで、病状や治療についてはやさしい言葉でわかりやすくご説明いたします。
また、病気だけでなく、成長や育児の悩みなどについても遠慮なくご相談ください。 - 親御さんの診察にも対応お子様が風邪をひいてお母さんにもうつることがあります。そのような時にはお母さんやお父さんも診察してお薬を処方いたします。妊娠中や授乳中の場合には、妊娠中や授乳中でも安全に内服できるお薬を処方いたしますので、ご希望の方はお申しつけください。
- 小児循環器専門医による診察院長は小児循環器専門医です。大学病院やこども病院、循環器専門病院で先天性心疾患、心筋疾患、不整脈、川崎病、失神など、循環器疾患全般の診療経験が豊富です。
心臓の疾患に特有な症状はなく、乳児ではミルクの飲みが悪い、体重が増えない、泣き方が弱い、年長児では以前より疲れやすくなったなど微細な症状から見つかることがあります。お子様の心臓が心配な方、お悩みの方は、お気軽にご相談ください。
Doctors Fileに水天宮前小児科の記事が掲載されました!
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | / |
13:30〜17:00 | ○ | / | ○ | / | ○ | / | / |
休診日 火曜木曜土曜午後、日曜・祝日
※ 第1、第3、第5土曜は休診
【健診・予防接種】13:30~15:00
8:30~8:45の予防接種をご希望の方は、お電話で予約時にご相談ください。
交通案内
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-12-11 水天宮MYビル3F
半蔵門線水天宮前駅7番出口から徒歩1分 日比谷線人形町駅A1出口から徒歩3分
大きい地図はこちら
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。